Macで UGREENの USB-Cハブ使ったら、とあるイライラが解消した

[広告]このページは広告を含みます

USB-CのハブをM1 Mac miniで使ったら、とあるニッチな悩みが解消したので書きます。UGREENだからというわけではないと思いますが。

イライラとは


 M1のMac miniを使用してるんですが、購入当初からデュアルディスプレイで使用してました。


HDMI端子からメインのディスプレイ(ASUS)へHDMI接続と、ThunderboltからHDMIの変換ケーブルを使用してサブディスプレイ(Philips)へ、という感じです。


しかしこのThunderboltからHDMIへ変換して繋いでいる方のサブディスプレイに問題がありまして。


Macをスリープさせるとディスプレイもスリープに入ってくれるのですが、サブの方だけ「ビデオ入力なし スリープモードに入ります」の表示が一旦出て画面が暗くなるものの、数秒でまた「入力がありません。スリープモードに入ります」という表示が出て画面が消えるというのを永遠繰り返してしまい、スリープモードに入ってくれません。

ビデオ入力なし
スリープモードに入ります


もちろんMacとメインのディスプレイはスリープに入ってますが、サブディスプレイだけは永遠チカチカしてるんです。


これはPhilipsのディスプレイとの相性が悪いのだろうと当初から諦めていて、スリープにする度ディスプレイの電源ボタンを押してオフにするという作業をしていたのですが、このボタン、電源を切るには長押ししなければいけない上に中々長押しを認識してくれず、何回も押し直さないといけない感じでそれはそれはストレスが溜まっていたのです。

Mac miniの端子の少なさ

で、話は変わりますが現行の Mac miniというのはとにかく端子が少ないです。

Thunderboltが2つ、HDMI1つ、USB-Aが2つ、Ethernetが1つだけ。

ハブを使うのが前提のようなものです。

Thunderbolt端子はサブディスプレイとオーディオインターフェースで埋まり、USB-Aには外付けHDDで残りはUSB-Aが1つしかありません。

今までは残りの1つにセルフパワータイプのUSBハブを繋いでいて、そこからマウスやらキーボードの充電、有線のテンキー、カードリーダーなどを使ってました。

でも当初からThunderboltが埋まっているのがもったいないというか、外付けのSSDなんかをそこに繋ぎたいなどと考えてはいました。

最初はHDDをThunderboltに繋いでいたましたが、USB-typeCのオーディオインターフェースの購入を機にそちらへ変更。

(元々外付けHDDはUSB3.0 で十分と考えています)

ではなぜUSB-CのハブではなくUSB-Aのハブを使用していたのかいうと…

実は M1 Mac購入直後に某国内メーカーのUSB-Cタイプのハブを購入していたのです。

確か5,000円ぐらいだったと思いますが、それが全然使えず。

これでUSB-Cのハブは難しそうというイメージが付いてしまい、ここまで来てしまいました。

UGREEN Revodok 1071

ところが最近Amazonで色々見ていると、M1 Macでも使えているという製品を目にしたので買ってみました。

UGREENのRevodok 1071という製品です。

USB-C端子2つ(そのうち1つはパワーデリバリー専用でデータ転送には使用できないらしいのでMac miniで使う上では事実上1つ)、HDMI端子1つ、USB-Aが2つ、SDカード1つ、microSDカード1つの端子が装備されています。

URGREENのRevodok 1071の搭載端子
UGREEN Revodok 1071のSDカード用端子とmicroSDカード用端子

で、最初の話。

今回はUSB-C端子を空けておきたいので、サブディスプレイをHDMI端子から繋ぎました。HDMI ⇄ HDMIです。

しっかりディスプレイを認識してくれており、これで端子も増えてよかったぜということでMacをスリープに入れました。

するとどうでしょう?

サブディスプレイもしっかりスリープに入ってくれているではありませんか!

別にこの部分は全く期待していなかったんですけど、解決してしまいましたね。

よかったよかった。

まあ別にこのUGREENだから解決したというわけではないでしょうけどね。

Philipsのディスプレイのせいにしてごめんね。

ちなみにこのUGREENのRevodok 1071という商品ですが、見た目も高級感があって中々良いですよ。

ただ、ちょっとケーブル短めです。ですがケーブル自体も高級感あります。

UGREEN Revodok 1071のケーブルの長さ

発熱に関しては、HDMIを使用しているだけだとほんのり温かい程度です。

充電に使用してみるとどうなるかはもう少し使って様子を見ます。


おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

送信したコメントは承認後に表示されます