MOTU M2 / M4 の使い方 製品登録 住所入力

[広告]このページは広告を含みます

MOTU M2 の使い方をご紹介します。初心者向けです。 M4での使用方法もほぼ一緒です。初期設定からバンドルされていPerformer Liteや Ableton Live Lite等をダウンロードして使えるようにするまでをご紹介する予定です。

長いので今回は製品登録から。

基本的にはほとんどが代理店であるHigh Resolutionのサイトで紹介されていますが、 一部説明されていない箇所、特に住所入力など日本人に馴染みが薄い部分がありますのでそこを補足します。

High Resolution公式サイト→MOTU M2スタートガイド

それにしても

M2、良いっすね。

他の機種とかなり迷った末に購入しましたが良いです。マジで。

登録はMOTUとHigh Resolutionの2つ

購入してまずやることはユーザー登録です。登録するところは2箇所あります。

  1. アメリカのMOTU社の公式サイト
  2. 日本の正規輸入代理店High Resolution社のサイト

MOTU M2 / M4にバンドルされている Performer Lite や Ableton Live Lite などの製品はアメリカの MOTU のサイトで製品登録をしなければ利用できません。

ですが単純にオーディオインターフェースとしてだけの利用であれば登録は必須ではありません。登録をしなくてもドライバーのダウンロードは可能です。

Macの場合はドライバーすら必須ではありません。繋いだだけで利用できます。但しループバックや低レイテンシーモードを利用する場合はドライバーが必要になります。

そして日本国内でサポートを受けるには、正規輸入代理店であるHigh Resolution(ハイ・レゾリューション)社での製品登録も必要になります。

尚且つ製品登録の前提としてHigh Resolution 社公認の国内正規ディーラーで購入している必要があります。このページを見ている段階で既に購入している人がほとんどでしょうけど、まだ購入前であれば正規ディーラーで購入することをお勧めします。初心者であればあるほどサポートは大事になりますし、アメリカ本国とのやり取りはそれなりにハードルが高いです。

海外で購入した物や海外から取り寄せた物、フリマサイト(メルカリなど)、オークションサイト(ヤフオクなど)で購入したものは対象外となります。

詳しくはこちらから→ハイ・レゾリューション公式サイトMOTU M2詳細

アメリカのMOTU社での登録

アカウント作成

まずはアカウントを作成しましょう。公式サイトの詳しく記載されていのでまずはこちらから。

High Resolutionのヘルプページ
→ MOTUアカウントの作り方

次に製品登録をしますが、 MOTU アカウントを作成して最初の製品登録の時、ご自分の住所を入力する必要があります。まずは公式サイトをご覧になって、住所入力の部分はこちらを参考にしてください。

製品登録

High Resolutionのヘルプページ
MOTU製品登録方法

Address Information セクション

Address Informationセクションではあなたの個人情報を入力します。アルファベットで入力します。
ハードルが高く感じますがそこまで心配する必要はありません。

① Titleは敬称です。おそらく送られてくるメールの宛名に記載されるものです。男性であればMr 独身女性であればMissなど。

② First Nameで下の名前
③ Last Nameで苗字

次に住所ですが、アメリカの場合は住所の記載順が日本とほとんど逆です。

例えば東京都千代田区永田町2丁目7−1の場合

2-7-1 Nagatacho, Chiyoda-ku

Tokyo, 100-0014(郵便番号)

Japan

となります。

2-7-1の部分は逆ではないので注意。
これを考慮して入力して行きますが、そこま完璧を求めなくてもいいかと思います。日本の住所をアメリカの住所入力形式に完全に対応させるのは難しい場合もあるので、現実問題としてアメリカ本国とのやりとりが必要になった段階で修正するということでも良いのではないかと思います。

必須項目が

  • ④ First line of address
  • ⑦ City
  • ⑧ Country
  • ⑨ Post/Zip-code


なので 「State/Country」は空欄でいいでしょう。

④ First line of address に丁目番地 (例: 2-7-1 )

⑤ Second line of addressに市区町村より後の詳細住所 (例:Nagatacho, Chiyoda-ku)

マンションなどの場合は

④ first line of addressに部屋番号、マンション名 (例: 301 Maison)

⑤ Second line of addressに市区町村より後の詳細住所、番地 (例: 2-7-1 )

⑥ Third line of address に市区町村とその後 (例: Nagatacho, Chiyoda-ku)

あくまで例なので必ずしも列を分けたり、同じ列に入力したりする必要はありません。

それから

⑦ City に 都道府県 (例 : Tokyo)

⑧ Countryで Japan

⑨ Post/Zip-code で郵便番号 (例: 100-0014)

最後にAdditional Informationまで入力したら「SUBMIT」もしくは「SAVE」をクリック。

Manage Registrationsページに戻ると、M2が登録されています。

My registrationsページで、製品登録されたM2が表示されている。

High Resolution (ハイ・レゾリューション)で登録

次にHigh Resolutionでも製品登録を行います。
最初に説明したように、日本国内のサポートを受けたい場合はこちらで登録する必要があり、登録する為にはHigh Resolution社公認の国内正規ディーラーで購入している必要があります。

High Resolution (ハイ・レゾリューション)にアクセスしてアカウントを作成しましょう。

「マイアカウント」をクリック

high resolution トップページでマイアカウントをクリック

「アカウント新規登録」の必要項目を入力

マイアカウント新規登録欄に必要項目を入力

「登録」をクリックすると、入力したメールアドレス宛に登録完了のメールが届きます。

メールを確認したら、

最初のページの「マイアカウント」よりログインします。

ここからはHigh Resolution公式サイトで手順を確認
製品登録及び、製品に関するお問合せの手順

以上で製品登録は終了です。

[広告]

DTMerは使うべき! Kindle Unlimited

ご存じの方も多いと思いますが、Amazonの定額電子書籍読み放題サービス「Kindle Unlimited」。

漫画とか雑誌のサービスというイメージを持たれてる方も多いかと思いますが、実は音楽関連書籍がかなり豊富です。

例えばギターの教則本や音楽理論系、そしてDTM関連の書籍もかなり豊富に読むことができます。

そして何よりDTMer必見の雑誌「サウンド & レコーディングマガジン」(通称:サンレコ)も今のところ(2023/3現在)読み放題対象です!(最新号が出てから登場まで多少ラグがあるようですが)。もちろんバックナンバーも読むことができます。

私はサンレコに育てられたと言っても過言ではないのです。

これが月額980円で読み放題。知識の宝庫です。ぶっちゃけこんなブログに来る必要ないかもしれません。

サンレコが読めるだけで元が取れている感あるんですが、教則本とか大好きな私にとっては大変にありがたい。

最近、久しぶりにギターにハマってまして「地獄のメカニカル・トレーニングフレーズ」で特訓中です(このシリーズだけでも山ほどある!!)。

初回30日間無料体験もあるのでDTMerの皆さんも是非利用してみてください。

AmazonUnlimited初回30日間無料体験をてみる


おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

送信後、承認され次第表示されます