PreSonus Studio One Primeの使い方(初心者向け)part1インストール
初心者向けに、無料で使えるPreSonus Studio One Primeの導入方法から使い方を紹介します。
初心者向けに、無料で使えるPreSonus Studio One Primeの導入方法から使い方を紹介します。
スタインバーグUR22mkIIでの ループバック 機能の使い方をご紹介します。 *2021.11 Windows版のやり...
Cubase AI8の初歩的な使い方をご紹介しています。前回はFXチャンネルを使用して1つのエフェクトを複数のトラックに...
CubaseAI8の初歩的な使い方をご紹介しています。前回はトラックにエフェクトをインサートする方法をご紹介しましたが、...
CubaseAI8の初歩的な使い方をご紹介しています。前回はチャンネルストリップでコンプレッサーを設定しました。今回はそ...
CubaseAI8の使い方をご紹介しています。前回はチャンネルストリップでEQを設定する方法をご紹介しましたが、今回は同...
前回曲をミックスダウンして曲を一度完成させる方法をご紹介しましたが、自分の好きな他のアーティストの曲と聴き比べてその差を...
前回はミキシングの操作手順その4としてボリュームの調整の方法をご紹介しましたが、今回は曲制作の最終段階であるミックスダウ...
前回はミキサーでパンニング(pan)の調整をしました。今回は各トラックのボリュームを調整します。 マスタートラックのピー...
前回の記事で、ドラムトラック内で各パートのボリュームのバランスを調整しました。今回はドラム、ベース、シンセなどのトラック...
前回までMIDIトラックやオーディオトラックに録音する作業をして、ある程度トラックを用意できたので、今回からはミキシング...
前回はSteinberg UR22mkIIに直接ギターを接続して録音する方法をご紹介しましたが、今回はマイクを接続してボ...
前回までMIDIを使用したトラックを作成する方法を紹介してきましたが、今回はSterinbergのUR22mkIIにギタ...
CubaseAI8の使い方を紹介します。使用PCはMacです。今回は、前々回の記事で録音したMIDIイベントをクオンタイ...
CubaseAI8の使い方を紹介していきます。使用PCはMacです。前回はMIDIリアルタイム録音とオートパンチイン/ア...
CubaseAI8の使い方を紹介していきます。使用PCはMacです。前回はシンセパートを追加しましたが、今回は同じシンセ...
CubaseAI8の使い方を紹介していきます。使用PCはMacです。今回はシンセトラックを追加しますが、前回起動したHA...
CubaseAI8の使い方を初心者の方でもわかるようにご紹介します。使用PCはMacです。前回ドラムトラックを作成したの...
前回プロジェクトを作成したので、今回はドラムトラック作成してMIDIキーボードを使わずに打ち込みしてみます。 まず前回保...
始めに かなり久しぶりにCubaseに触れるので復習がてらですが、昔の私のように右も左も分からずなかなかDAWを活用でき...
オススメ/最近の投稿